弊社のウェブページの改善のためにクッキーを使用しています。弊社のクッキーポリシーをお読みください。
紙書類をスキャンしたのに、 またPCからNASに保存するため 時間と手間がかかってしまう。
PCに保存しているデータが 故障や間違って削除した場合、 原本を探してスキャンし直す必要 があります。もし原本を見つから ない場合、重要なデータが無く なります。
スキャンしたファイルが複数の PCに保存されており、ファイルが 何処にあるのか分からない。
一回きりの設定、スキャンからファイルのバックアップまで、
全部ワンタッチ!自動で完了します。
ASUSTOR NAS は操作ガイド機能があり、 初期設定、基本機能紹介、初心者でも簡単に ゼロからセットアップできます。 アカウント権限や共有フォルダー設定は操作ガイドでご説明いたします。
ScanSnap iX1600のソフトウェアをインストールし、NASと同じネットワークに接続すれば、タッチパネルやパソコンのインストールウィザードに沿って、簡単にセットアップできます。
ScanSnapでスキャンファイルの保存先をNASの専用フォルダーに指定して、 NASでバックアッププランを設定すれば、ワンタッチでスキャンできます。スキャンしたファイルも自動的にバックアップされるため、利便性と安全性を両立可能です!
MyArchive 機能により、ハードディスクを取り外し可能なストレージアーカイブとして利用できます。
スキャンしたファイルをNASに保存するだけではなく、MyArchiveディスクにセカンドバックアップとして外部保存を行うことにより完全なファイルアーカイブが可能となります。
MyArchiveディスクは使用するOSに合わせてexFAT*、EXT4、NTFS、Btrfs および HFS+にフォーマット可能です。
MyArchiveディスクは直接Windows PC (NTFS ファイルシステム)やApple Mac デバイス (HFS+ ファイルシステム)に接続することもできます。
MyArchive機能を活用することで様々な利用シーンを実現。
Copyright © 2025 ASUSTOR Inc.