弊社のウェブページの改善のためにクッキーを使用しています。弊社のクッキーポリシーをお読みください。

NAS 165

OwnTone と iTunes Server の紹介

OwnToneまたは iTunes Server を使用して ASUSTOR NAS から音楽をストリーミング

2025-04-24

コースの目標

このコースを修了すると、下記のことができるようになります:

  1. OwnTone と iTunes Server の基本的理解を深める。
  2. OwnToneまたは iTunes Server を使用して ASUSTOR NAS から音楽をストリーミング。

前提条件

受講前提条件:

なし

次の項目についての知識を持つ受講生を対象としています:

なし


概要

1. OwnTone と iTunes Server の紹介

2. OwnToneを使用する

2.1 OwnToneを使用して他のデバイスに音楽をストリーミングする

2.2 iTunes Remoteを使用する

3. iTunes Serverを使用する





1. OwnTone と iTunes Server の紹介

OwnToneまたは iTunes Server は、NASを家庭用のオーディオおよびビデオストリーミングセンターとして使用できます。 これにより、同じネットワーク環境のコンピュータでNASから音楽と動画を共有することができます。

注:ADM 4.0 以上の場合は、OwnTone をインストールしてください。ADM 3.5 および以前のバージョンの場合は、iTunes Server をインストールしてください。




2. OwnToneを使用する

OwnTone を使用して、ASUSTOR NASからサードパーティの音楽デバイスに音楽をストリーミングし、簡単に自分の音楽を楽しむことができます。

ADM 4.0以降対応。


OwnToneによりサポートされるファイル形式は、次の通りです:

  • オーディオ: MP4A, AAC, FLAC, OGG, WMA, WMAL, AIF, WAV, APE
  • プレイリスト: M3U, PLS
  • アルバムアート: PNG, JPEG (JPG)

ステップ1

  • App CentralからOwnToneをインストールします。


注:OwnToneのログインアカウントとパスワードは、App CentralのOwnToneのアプリ説明書をご参照ください。


ステップ2

  • 音楽をASUSTOR NASの[Music]共有フォルダに追加します。
  • OwnToneを開いて、OwnToneのメディアライブラリに音楽ファイルが追加されたことを確認します。


ステップ3

  • 再生する音楽を選択した後、OwnToneの右下にある矢印アイコンをクリックして、音声出力デバイスを選択します。
  • 「HTTP STREAM」 をクリックすると、Webブラウザで音楽をストリーミングし再生することができます。

OwnToneではHDMIやUSB DACへの出力には対応していないため、HDMIやUSB DACで音楽を流したい場合は SoundsGood をご利用ください。




2.1 OwnToneを使用して他のデバイスに音楽をストリーミングする

ASUSTOR NAS から OwnTone と同じネットワーク上の他のデバイスに音楽をストリーミングします。


WindowsのiTunes:

  • Windows で iTunes を開き、iTunes の左上パネルの [Music] をクリックして、 [ASUSTOR NAS OwnTone Music] を選択して、NAS に保存された音楽を楽しむことができます。



Mac Music:

  • Mac で「Music」を開きます。左側のライブラリをクリックして、[ASUSTOR NAS OwnTone Music]を選択して、NAS に保存された音楽を楽しむことができます。



AirPlay と Chromecast:

  • OwnToneを開き、音楽を選択し、プレーヤーの右下の矢印をクリックして音声出力デバイスを選択します。
  • AirPlayまたはChromecastのデバイスを選択し、ストリーミングを開始します。

OwnToneでは、異なるデバイスへの同時音楽配信に対応しています。また、OwnToneでは音声の音量を調整することができます。


Apple TV:

OwnToneでは、Apple TVデバイスに音楽をストリーミングすることができます。Apple TVでOwnToneを設定する手順は、下記紹介します。

  • Apple TVの「設定」をクリックします。
  • 「AirPlayとHomeKit」を選択します。


  • AirPlayアクセスをオンにして、 「Same Network and Nearby」を選択して、「設定」を終了します。


  • OwnToneで「Settings」をクリックします。


  • 「Remotes & Outputs」をクリックして、 「AppleTV」を選択します。 (この名前は、Apple TV の設定に従って表示されます。)
  • 接続時にエラーが表示される場合がありますが、正常に接続されます。


  • Apple TVの画面に表示される4桁のパスコードを入力して、「verify」をクリックします。


  • ペアリングが完了したら、OwnToneプレーヤーの右下にある矢印アイコンをクリックして、Apple TVを選択してストリーミングを開始します。



2.2 iTunes Remoteを使用する

iPhoneやiPadにiTunes Remoteアプリをインストールして、OwnToneをリモート操作します。NASとスマートフォンが同じネットワークに接続されていることを確認してください。


ステップ1

  • ADMにログインし、OwnToneを開きます。
  • iPhone/iPadでiTunes Remoteを開き、[設定]をクリックします。


ステップ2

  • 「メディアライブラリを追加する」をクリックします。


ステップ3

  • iTunes Remoteアプリに表示されている4桁のパスコードをOwnToneに入力し、iTunes Remoteとペアリングします。
  • ペアリングが完了すると、OwnToneをリモート操作して、デバイスに音楽をストリーミングすることができます。





3. iTunes Serverを使用する

次の例では、iTunes Serverを使用してASUSTOR NASから音楽をストリーミングする方法を示します。ADM 3.5および以前のバージョンのみに適用されます。

注:NAS とストリーミング デバイスが同じネットワーク (LAN) に接続されていることを確認してください。


iTunes Serverによりサポートされるファイル形式は、次の通りです:

  • オーディオ: AIF, M4A (AAC & Apple Lossless), M4P, M4R, MP3, WAV
  • プレイリスト: M3U, WPL

ステップ1

  • App CentralからiTunes Serverをインストールします。



ステップ2

  • 音楽をASUSTOR NASの[Music]共有フォルダに追加します。


ステップ3

  • Windows で iTunes を開き、iTunes の左上パネルの [Music] をクリックして、 [ASUSTOR NAS Library] を選択して、NAS に保存された音楽を楽しむことができます。


この説明は役に立ちましたか? はい / いいえ